不登校 相談・交流掲示板
新しい書き込みをする(*^_^*)お悩みのことがあれば、気軽に書き込んで下さいね(^◇^)
【近隣のエリアトップへ】北海道

大学に行けません |
|
---|---|
Q-No.011266
|
大学一年生です。前期は休学して、後期から復学しようと思って居るのですが今の段階ですらなかなか学校に行けていません。今すぐ死んだ方が、親に今までの恩返しは出来ていませんがこれからの余計なお金を使わせなくて済むので、最近はずっと死にたいとばかり思っています。学校に行けないのは、自分の場合は甘えだと思っています。なんとなく行きたくない、めんどくさい、人がたくさんいるところがいやだ、と思う日が続き、最初の何日かだけ行って休学しました。本当の理由を言ってそれは甘えだと言われるのが怖くて、休学の理由は人間関係だと嘘をつきました。絵を描くのが好きなのでそれを仕事にしようと思いサイトなどで少しだけ稼いだこともありますが、好きな絵を描けないストレスでモチベーションが上がらず2か月くらいでやめてしまいました。これも、働かなくても今は親がいるからという甘えだと思っています。甘えだと分かっているのに改善できなくていやになるのにリスカすら怖くて出来ません。現実逃避で絵を描いたりしていると、当たり前なのですが、親に厳しい目で見られたり、時には叱られたりします。生きてるのが辛いです。
|
※回答をするにはログインする必要があります。会員登録(無料)がまだの方はこちらから。

回答一覧 | |
---|---|
A-No.028055
|
ななさんへ 投稿拝見しました 絵を描く事が好きなら 誰が何と言おうとトコトン描き描き続け もうこれ以上描く事がないくらい 描いて描き尽くす事をやり抜いてみませんか 絵を描く仕事と自分の好きな絵を描く事は 区別する事です 学校に行けなくてもアルバイトしたら 親に余計なお金を使わせないで済みます 悩むより勇気を出して行動する事で 心が軽くなります 学校に行けなくても自分のしたい事は出来ます 私は、学校に行けなくても良いと思います 自分の思い描く事が出来る事の方が重要です 学校に行けなくても自分の思い通りに歩める 事を私は、子供に望んでます ななさん応援してます |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | ありがとうございます。外に出ることすら今は出来ていない状態なのでアルバイトから始めてみようかなと思っています。絵を描くことを肯定していただけてとても嬉しいです…回答ありがとうございました。 |
過去記事検索
※キーワードだけでも検索していただけます。
【検索例】●不登校生の高校受験 ●高卒認定(高認) ●長期・短期留学 ●家庭教師 ●体験談