不登校 相談・交流掲示板
新しい書き込みをする(*^_^*)お悩みのことがあれば、気軽に書き込んで下さいね(^◇^)
【近隣のエリアトップへ】福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県

学校が怖い |
|
---|---|
Q-No.011506
|
学校に行きたくない 私はつい最近まで不登校でした。 原因はいじめです。 なぜなのか分かりませんが、どこからか「○○(私の名前)はお風呂に入っていない」というありもしないうわさを流され、掃除のとき、机を運んでいたら、汚い!さわるな!と言われたり、私の机だけぽつんとそのままだったり、私や私の持ち物を避けたり、いろいろ言われてきました。 そしてついに学校にも行けなくなりました。 でも最近、親に、保健室にいていいから、学校に行かない?といわれ、これ以上親に迷惑をかける訳には行かないので、行きました。 でも、周りの人が怖くて、特に学校だったのでとても怖くて、保健室の先生と、少し、教室に行ってみましたが、怖くて涙が出てきました。明日もきっと学校に行かなければなりません。親に行けと言われます。 怖くて嘔吐した時もありました。私はどうしたらいいのでしょうか |
※回答をするにはログインする必要があります。会員登録(無料)がまだの方はこちらから。

回答一覧 | |
---|---|
A-No.029447
|
学校にいっても味方がいない感じですね、 私の息子も高校1年で転校させました。 親御さんがわかってくれないならつらいでしょうね。 今はどうしていますか。 不登校支援を週に1回のカルチャーで行う予定です。 貴方が楽しく、やりがいのあることを早く見つけてほしいです。相談に乗ります。 学習サポートファイト 070-5693-4716 木村比呂子 |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | お礼を記入します(投稿者のみ) |
A-No.028547
|
うららさん。 お母さんに話せて本当に良かったですね! お父さんはそう言う考え方は仕方ないです。男は世間体が大事なんですよ。 うちの主人もそうでした。 でも、お母さんがみかたなんですから、大丈夫です。 母は強しです。お父さんもきっと説得し変わって行きます。 あー。でも、良かった! うららさん。の安らげる場所でゆっくり生きて行けば良いんです。 これから、ゆっくり心休めて下さいね!前に進める時が必ず来ますから♪ |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | 本当にぴよこさんには感謝してもしきれません! お父さんには朝、学校へ行きなさいと怒られ、相変わらず朝はビクビクしていますが、お母さんが支えてくれて前より随分楽になりました。私は1歩、前進するためにまず、対人恐怖症を治そうと思い、母に支えられながら妹と、ニコニコ動画での活動を始めました。辛かったあの時は本気で自殺を考えたりもしていました。なのでまだ面と向かって人と話したり、周りに人がいっぱいいる所などは無理ですが、少しずつ頑張ろうと思います。本当にありがとうございました! |
A-No.028530
|
うららさん。 返答ありがとうございます。 いじめっこしかそれを知らないのは、ゆゆしき事態です。 勇気をもって、お母さんに言いましょう。 私だったら、子供の為に断固戦いますよ。 あまり大げさになるのが、嫌だとか、親や先生に知れて、またいじめられるのでは、との不安もありますが、お母さんからしたら、心配させたくないとの気持ちより、絶対言ってほしいです。親として、全力で子供を守って行きます。信じてあげてほしいです。 いざとなれば、大人も頼りになりますよ。 そんな辛い思いをしてまで、学校に行かなくてもいいんです。 これからの事は、ゆっくりと考えて、今は、自分の居場所で落ち着いた生活を送って下さいね! |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | ありがとうございます。 勇気を持ってお母さんに話してみました。 お母さんはそんな思いしてまで学校に行かなくていい、家で将来に役立つ事、探して頑張ればいい、勉強は教えてあげるから。と言ってくれました。 お父さんには学校へ行くことは大切だから行きなさいと言われましたが、お母さんに支えてもらい、何とか学校をおやすみさせて貰っています。お母さんはいじめられている事を公表しないと約束してくれました。ぴよこさんのおかげでこんなにも現状を変えることが出来ました。本当にありがとうございました! |
A-No.028526
|
うららさん。 始めまして。小4男子の母です。 そうですか。お辛いですね。 なんでお母さんはそんなに学校に行く事にこだわるのでしょうね。 行きたくなくて、体に拒否が出てる訳ですよね。 お母さんに、学校に行きたくないと言えませんか? 理由がいじめとあれば、なおさら行きたくないですよね。 そんなに辛いなら。 私は、行かなくても良いと思います。 吐くほどやだのに、無理矢理連れて行かれるのですか? うちの子も、保健室登校した事もありましたが、毎回具合悪い子やケガする子が来るので、落ち着かないし、一緒に具合悪くなるので、2回でやめて学校に行かなくなりました。 子供がもう無理と言ったので学校休ませました。死ぬほどやだと泣きながら訴えて来ました。 子供が本気で言ってるのに。それでも無理矢理学校に行けといいますか? 私なら、そんな思いをしてまで、行けと言わないですが、お母さんに勇気をもって話してみると良いかもしれませんよ。 お母さんが本当の気持ちに気づいてないかもしれません。 |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | 始めまして。うららです。 私は前に不登校になった時、親には、学校に行きたくないとだけいい、理由は怖くて、そして何より、心配をかけたくなかったので 言えませんでした。なので私のいじめの事を知っている人はクラスメイトしかおらず、共感してくれる人もいない、学校へ行かない事への罪悪感が酷くて、とても怖かったです。このサイトで初めて、ぴよこさんが言ってくださった様な言葉を貰いました。泣きながら読ませて頂きました。私も、朝、学校への恐怖から生理的な涙が出てくるんです。でも親に言う勇気がでなくて、今日は泣くほどお腹が痛い、と嘘をついてしまいました。でも勇気を出して親に話して見ようと思います。後押し、ありがとうございました。 |
A-No.028525
|
うららさん、こんにちは!20歳の長女と16歳の次女の娘の母です。16歳の次女は中1の時にいじめに遭いました。最初は言葉だけで済んでいた次女へのいじめはどんどんエスカレートし、部活で更衣室に置いてあった制服の上下一式がはさみでズタズタに切り裂かれ、通学靴と鞄はゴミ箱に捨てられる事件が起きました。それでも次女は学校に行き続けました。それがいじめっ子たちには気に入らなかったようでついに前代未聞の大事件に発展してしまいました。校舎の階段を降りようとした次女の背中を思いっきり押し、バランスを崩したところへトドメと言わんばかりにもう一度背中を押され娘は勢いよく真っ逆さまのまま3階から1階まで転落、意識不明で発見され緊急搬送されました。意識不明のまま⒏日間生死を彷徨いました。幸い一命はとりとめたものの左半身のまひと硬直が残っています。今では杖をつけば自力歩行できるまでになりました。制服を切り刻まれた段階で私が娘を学校に行かなくていいと止めていたら娘はこんなことにならなかったのにと思うこともあります。 うららさんも辛い思いしたね、うららさんのお父さんお母さんはどう思っているのかわからないけど、無理して学校に行くことなんてないんだよ、命を守る選択をすることの方が大切、自分を守ることの方が大切だと思います。お父さんお母さんに相談しましたか?いじめられて学校が怖いこと話しましたか?話してください。きっとわかってくれると思います。 涙が出るほど辛いなら無理して学校に行くことはないよ、うららさんの辛い気持ちは痛いほど良くわかります。今はゆっくり休んでください。 またいつでもメッセージ入れてね。 |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | こんにちは、うららです。 次女さん、大変でしたね。次女さんの命が助かって良かったです。 私も今、中1で、いじめは小学生の頃からでした。中学に入学すれば、他の学校の子と混ざり、何か変わると思っていたけど変わりませんでした。その期待した分、辛さも増してしまいました。 私のいじめの事を知っているのはクラスメイトしか居なかったので、「無理して学校に行くことはない」と言ってくださってとても心が楽になり、涙が止まりませんでした。親には怖くて言えませんでしたが、勇気を出して伝えてみようと思います。 |
過去記事検索
※キーワードだけでも検索していただけます。
【検索例】●不登校生の高校受験 ●高卒認定(高認) ●長期・短期留学 ●家庭教師 ●体験談