不登校 相談・交流掲示板
新しい書き込みをする(*^_^*)お悩みのことがあれば、気軽に書き込んで下さいね(^◇^)
【近隣のエリアトップへ】福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県

なんで? |
|
---|---|
Q-No.011754
|
初投稿です いじめられてるわけじゃないけと学校がいやで不登校になりたいです 親に説得する方法を考えて欲しいです 皆さんはどのようにして親に説得して不登校になったか教えて欲しいです |
※回答をするにはログインする必要があります。会員登録(無料)がまだの方はこちらから。

回答一覧 | |
---|---|
A-No.029124
|
初めまして。 かつて私も不登校で、今は子供が不登校です。 私の場合は、一番初めは体調不良と言う事にしていました。 それで数日欠席し、一日か二日登校してまた欠席。 これがだんだんと二週間に一度登校→一月に一度登校…となって行きました。 親に何と説明したのかは覚えていないですが、一度頑張って登校しようと家を出たものの5分程歩いた所で引き返した事がありました。 その時に、「やっぱり (登校)やめた」と母に言ったら「そうしな」とだけ言って普通に接してくれました。 恐らくその時に何か察したのだと思います。 うまく伝えようと思うとなかなか難しいかもしれません。 大人の私でも、子供の担任やらママ友達に子供が学校に行けない訳をうまくは説明できていないと思います。 「いじめられているわけじゃないけど、不登校になりたいくらい学校が嫌」という今のお気持ちを そのまま、まずはお母さんでもお父さんでも話しやすい方に素直に伝えてみてはいかがでしょうか? 多くの親は、どんな事であれ子供が自分の思いや気持ちを伝えてくれるのを嬉しく思っています。 うまく言葉にならなくても、単語をつなぎ合わせるだけでもアヤカさんの今の気持ちを伝える事からスタートするのが大切なのではないかなと思います。 少しでも参考になれば嬉しいです。 |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | ありがとうございます 親に伝えてみますね |
過去記事検索
※キーワードだけでも検索していただけます。
【検索例】●不登校生の高校受験 ●高卒認定(高認) ●長期・短期留学 ●家庭教師 ●体験談