不登校 相談・交流掲示板
新しい書き込みをする(*^_^*)お悩みのことがあれば、気軽に書き込んで下さいね(^◇^)
【近隣のエリアトップへ】北海道

トラウマ |
|
---|---|
Q-No.011770
|
娘は中学生。父がだいきらい。うざい。最近まで、端の言うこと聞かなかったら真剣に暴言暴力で制裁した。娘いわく、殺されるくらい。改善案ありますか?
|
※回答をするにはログインする必要があります。会員登録(無料)がまだの方はこちらから。

回答一覧 | |
---|---|
A-No.029154
|
あきさん、こんにちは。 このサイトにたどりつかれたことで、娘さんとの向き合い方を改めてお考えになられていらっしゃるのだと推察いたします。 制裁という考え方、長いことされていた暴言・暴力をご自身できっぱり止めることは相当難しく、時間もかかるのではないかと思います。お父様ご自身については、外部のDV専門家(医療機関、カウンセリングなど)の力を借りることを強くおすすめします。 娘さん、奥様にはこれまで相当な恐怖、痛みが蓄積されているのではないでしょうか。心のケアと、支配や暴言・暴力のない、娘さんと奥さんが安心できる場所が確保されるのが一番の解決策だと思います。 あきさんご自身も色々な葛藤や御苦労あると思いますが、まずはお父様が変わられることが重要と思います。どうかこのタイミングを逃されませんように。 |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | お礼を記入します(投稿者のみ) |
A-No.029152
|
あきさん。 ちょっと想像してみてください。 あなたが急に誰かに怒鳴られたり、叩かれたりしたとして、その人のことを好きになれますか?信用しますか?私なら多分、近付かないです。 私の夫は躾と称して怒鳴ったり、時にものを投げたりしていたようで、息子から不満を聞いていました。 「親の言うことを聞けばいい」というのも口癖でした。 今夫は、それらを全て止めました。怒りをコントロールする「アンガーマネジメント」を少しずつ身につけたからだと思います。 あきさんが「アンガーマネジメント」を学ぶことをお薦めします。 |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | お礼を記入します(投稿者のみ) |
過去記事検索
※キーワードだけでも検索していただけます。
【検索例】●不登校生の高校受験 ●高卒認定(高認) ●長期・短期留学 ●家庭教師 ●体験談