不登校 相談・交流掲示板
新しい書き込みをする(*^_^*)お悩みのことがあれば、気軽に書き込んで下さいね(^◇^)
【近隣のエリアトップへ】茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県

高校 |
|
---|---|
Q-No.011792
|
全日制に通う高3ですが、 通信制高校に変えようか悩んでいます。 行った方がいたら実際どんな感じなのか教えてほしいです。 また大学進学も考えているので(とはいえガチガチに勉強できるほど心に余裕があるわけではないです…)そこもちゃんと考えている学校を探しています。 N校(代ゼミ)と星槎は見に行きました。 どちらも好印象でした。入ったらまた別なのでしょうけど。それはもう入学しないと分からないので…。 |
※回答をするにはログインする必要があります。会員登録(無料)がまだの方はこちらから。

回答一覧 | |
---|---|
A-No.029213
|
お久しぶりです。 まずは進級おめでとうございます。よく頑張りましたね。 私は熊本校の話しか出来ませんが、星槎と代ゼミの出身です。 代ゼミに通ったのは高校卒業してから浪人生としてでしたが、煩わしい人間関係に悩まず勉強に打ち込めたのはいい環境だったと思います。 予備校は代ゼミしか知らないので他と比べられないのですが、先生に熱意があって授業が面白かったし、勉強が楽しかったのを覚えています。 参考になれば幸いです(^_^)/~~ |
参考になるURL | |
追記する | 星槎に通われていたんですか? 週一コースとかありますよね。一週間どんな感じに過ごしてました? |
お礼 | お礼を記入します(投稿者のみ) |
過去記事検索
※キーワードだけでも検索していただけます。
【検索例】●不登校生の高校受験 ●高卒認定(高認) ●長期・短期留学 ●家庭教師 ●体験談