不登校 相談・交流掲示板
新しい書き込みをする(*^_^*)お悩みのことがあれば、気軽に書き込んで下さいね(^◇^)
【近隣のエリアトップへ】青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

強くなりたいです |
|
---|---|
Q-No.012003
|
豆腐メンタルな豆腐です。初投稿です。 今日、友達2人と遊んだんです。 その2人、なんでもズバス喋る人なんです。 ガチャガチャをみんなでやった時、私以外の2人は推しキャラを見事1発で当てたんですよ。しかし、私は3回引いても推しキャラは出ず、2回目と3回目に出てきたキャラは被ってしまいました。それを見た2人は「うっわ笑 運なさすぎ笑」「だっさ笑笑」「普段の行いが悪いんだよー笑笑」などの言葉をぶつけてきました。 ふざけて言ってたんだと思います。もしかしたら、「そんなことで傷つくの?」って思うかもしれません。けど私はすごく傷ついたんです。みんなに、メンタルが弱いって言われます。 きっと弱くなった原因は、幼稚園のときから受けたいじめだと思います。癖っ毛だったこと、人見知りなことが原因だったらしいです。物を隠され、暴言を吐かれ、自転車の鍵を投げられ、プールの着替えのときは更衣室に入らせてくれなかったので、トイレで着替えました。 偶然、お母さんの仕事の関係で中学校へ上がると同時に引っ越すことができました。しかし、トラウマをずっと引きずっています。 話が逸れてしまいました汗 お母さんに今日のことを話すと、「遊ばなきゃいい」と言われましたが、その2人と友達をやめたら、私は1人です。 「1人でもいいじゃない」と言いますが、私は嫌です。それでまたいじめらるのは嫌です。 2人は、ズバズバ言うだけで、それを抜かせば本当にいい人なんです。その2人のことは嫌いじゃないんです。大好きです。私が弱いんです。 これがずっと続いたら、2人のことを嫌いになりそうで怖いです。それは嫌なんです。 「○○ちゃんたちって、なんでもズバズバ喋るじゃん?傷つくわ汗」って言っても、「何キレてるの笑笑」って、冗談みたくされます。 強くなりたいです。どうしたらいいですか。 |
※回答をするにはログインする必要があります。会員登録(無料)がまだの方はこちらから。

回答一覧 | |
---|---|
A-No.029552
|
こんにちは。 いじめられた経験があると、人が怖くなりますよね。またあんな嫌な目に遭いたくない。でもね、いじめはいじめる方が悪い。そう考えて、もう終わったことにしませんか。 ガチャガチャですが、欲しかったキャラが1回で出るなんて、普通はありません。数学で確率という勉強をすればわかります。たまたま友達がついていただけ。あなたが運がないからでも、ダサいからでもありません。私なら、いくらその友達が好きでもそんな言い方をしたら怒りますよ。 1人になれとは言いません。が、思ったことを言えるようになることが、あなたには必要なことのように思います。 友達にいきなり言うのは厳しいから、まずはおかあさんとか、兄弟とか、身近にいる話を聞いてくれそうな人に遭った出来事とその時の気持ちを話してみては? 「強くなりたい。」願い続ければ、なりたい自分になれますよ。応援してます。 |
参考になるURL | |
追記する | 追記を記入します(投稿者のみ) |
お礼 | お礼を記入します(投稿者のみ) |
過去記事検索
※キーワードだけでも検索していただけます。
【検索例】●不登校生の高校受験 ●高卒認定(高認) ●長期・短期留学 ●家庭教師 ●体験談